東武ワールドスクウェア 聖ヴァシリー寺院・ノイシュヴァンシュタイン城など
大興奮の東武ワールドスクウェア。
ヨーロッパゾーンにやって来ました。ここだけでも展示物が32あるんですよー!
ふーふー (」 ̄x ̄)」
まるでおとぎの国!
異文化の装飾はステキです。ヨーロッパゾーンの写真は2回に分けます。

↑ノルウェーのボルグンド教会堂。木造作りらしいです。カワイイー!

↑周りにヒツジの群れとおじさんがいました。

↑ロシアの聖ヴァシリー寺院。いわゆる玉ねぎってやつ?めちゃカワイイー!

↑こういう色づかい好きだなー。実物も見てみたいけどまずは模型で満足。

↑窓がこんな風に付いているのかー、と細かいとこまで勉強になります。

↑イギリスのバッキンガム宮殿。お金を払うと兵隊さんの行進が始まります。

↑こ、こ、これはー!ノイシュヴァンシュタイン城じゃありませんか!!
よくパンフレットなどで見かけるアングルです。ドイツの森じゃなく日光の森だけど。

↑ここにも行ってみたいよー。ファンタジー。